一定期間更新がないため広告を表示しています
漢字がわからない
ふと、どんな漢字だったっけと思う時があるんだ。
学生時代は、自分でちゃんと書いていたから覚えていた。
でも最近は、書類もパソコン作成するし、
手紙を書くこともなく、メールで済んでしまうし。
昔は書けたはずの漢字も、今じゃ思い出せないときがある。
辞書を引くより、今は携帯で確認するありさまだ。
同じ読みでも、使い方によってどの漢字だったか悩むときもある。
情けないなあ。
何のために一生懸命勉強したんだろうって思う。
数学の公式は、普通に生活するには関係ないけど、
漢字は一生使うものなのに・・・
学生時代は、自分でちゃんと書いていたから覚えていた。
でも最近は、書類もパソコン作成するし、
手紙を書くこともなく、メールで済んでしまうし。
昔は書けたはずの漢字も、今じゃ思い出せないときがある。
辞書を引くより、今は携帯で確認するありさまだ。
同じ読みでも、使い方によってどの漢字だったか悩むときもある。
情けないなあ。
何のために一生懸命勉強したんだろうって思う。
数学の公式は、普通に生活するには関係ないけど、
漢字は一生使うものなのに・・・
日テレの土屋氏社長に
電波少年は最初から見ていなかったのだが、
ふと見始めてからは、はまったんだよなあ。
やらせも多少あったみたいだったがな・・・
その番組のプロデューサーといえば土屋氏。
かなり有名だったよなあ。
タイトルを忘れたけど、有名な曲に乗って、プロデューサーは登場したんだよな。
そのときのタレントの反応がまた面白かったんだ。
日テレのバラエティーの番組では、1番のプロデューサーだろうなあ。
今度、日テレの新会社の社長に就任とか。
やっぱり功績をあげた人は、それなりの地位に就くことになるんだ。
ふと見始めてからは、はまったんだよなあ。
やらせも多少あったみたいだったがな・・・
その番組のプロデューサーといえば土屋氏。
かなり有名だったよなあ。
タイトルを忘れたけど、有名な曲に乗って、プロデューサーは登場したんだよな。
そのときのタレントの反応がまた面白かったんだ。
日テレのバラエティーの番組では、1番のプロデューサーだろうなあ。
今度、日テレの新会社の社長に就任とか。
やっぱり功績をあげた人は、それなりの地位に就くことになるんだ。
来月こそ
来月こそあまりお金を使わないようにしよう。
今月は特に使いすぎた。
携帯電話を買い替えた。
電動歯ブラシも買い替えた。
交際費も何件かあったし。
仕方の無い出費もあるのだが、
今月は本当に財布がさみしい。
給料も多くもらえるわけじゃないのに。
少ししかない貯金が無くなってしまう・・・
今月は特に使いすぎた。
携帯電話を買い替えた。
電動歯ブラシも買い替えた。
交際費も何件かあったし。
仕方の無い出費もあるのだが、
今月は本当に財布がさみしい。
給料も多くもらえるわけじゃないのに。
少ししかない貯金が無くなってしまう・・・
1週間が早い
このところ毎週水曜日は、歯医者に通っている。
虫歯の治療だ。
これがまた、なかなか終わらない。
かれこれ通院し始めて、2ヶ月近くになるかな。
治療中の歯は、今月末で終わると言われている。
でも、まだ他の歯も残っているんだよな。
何か決まった予定を毎週入れておくと、
今日は何曜日だったっけって思い出すことが出来る。
明日は水曜日。
また歯医者に行かなきゃ。
虫歯の治療だ。
これがまた、なかなか終わらない。
かれこれ通院し始めて、2ヶ月近くになるかな。
治療中の歯は、今月末で終わると言われている。
でも、まだ他の歯も残っているんだよな。
何か決まった予定を毎週入れておくと、
今日は何曜日だったっけって思い出すことが出来る。
明日は水曜日。
また歯医者に行かなきゃ。
4月終わり
あとわずかで4月も終わり。
もう1年の3分の1が過ぎようとしている。
毎年毎年、本当に1年が早いように思うんだ。
学生の頃の方が1年がもっと長く感じていたのは、
自分だけなんだろうか。
4月だというのに、真夏のような暑さの日もあって、
本当に4月は異常気象だったなあ。
5月に入っても、この暑さはつづくのだろうか。。。
今年の梅雨入りも早くなるのかなあ。
梅雨が長引くのだけは勘弁して欲しい。
もう1年の3分の1が過ぎようとしている。
毎年毎年、本当に1年が早いように思うんだ。
学生の頃の方が1年がもっと長く感じていたのは、
自分だけなんだろうか。
4月だというのに、真夏のような暑さの日もあって、
本当に4月は異常気象だったなあ。
5月に入っても、この暑さはつづくのだろうか。。。
今年の梅雨入りも早くなるのかなあ。
梅雨が長引くのだけは勘弁して欲しい。
すぐに寝てしまう
体は疲れているのかなあ・・・・・
最近は、布団に入ると10分もたたないうちに眠ってしまっている。
お風呂から出てきてから、そのままこたつの中で・・・
というときもある。
そのせいか、睡眠時間はとれている方だと思う。
朝の目覚めは悪くない。
たまに、仕事中も眠くなるけど、前に比べると我慢できるくらいだ。
やっぱり睡眠時間はちゃんととらないといけないなあ。
睡眠時間が短いと、体もおかしくなる。
気がつけばこんな時間だったんだ。
今夜ももう眠くなってきた。
このまま布団に入れば、眠るのに5分とはかからないだろうなあ。
最近は、布団に入ると10分もたたないうちに眠ってしまっている。
お風呂から出てきてから、そのままこたつの中で・・・
というときもある。
そのせいか、睡眠時間はとれている方だと思う。
朝の目覚めは悪くない。
たまに、仕事中も眠くなるけど、前に比べると我慢できるくらいだ。
やっぱり睡眠時間はちゃんととらないといけないなあ。
睡眠時間が短いと、体もおかしくなる。
気がつけばこんな時間だったんだ。
今夜ももう眠くなってきた。
このまま布団に入れば、眠るのに5分とはかからないだろうなあ。
お花見
今日東京の桜が咲いて、ようやく春がくるなあ。
ここは、まだまだ桜を咲くには時間がかかりそうだ。
今日だって、寒くてつぼみも固いままだろう。
いつになったら咲くのだろうな。
去年はお花見はしなかったから、
友達との予定がうまくいけば、
今年はたぶん出来るだろう。
やっぱり、みんなで桜の下でわいわいするのがいいんだよな。
雨が降ってしまうと、せっかくの桜もすぐに散ってしまうから、
開花宣言がでたら、なるべく早くしたいなあ。
思っていることはみんな同じだろうから、
早い目に場所取りしなきゃ!
ここは、まだまだ桜を咲くには時間がかかりそうだ。
今日だって、寒くてつぼみも固いままだろう。
いつになったら咲くのだろうな。
去年はお花見はしなかったから、
友達との予定がうまくいけば、
今年はたぶん出来るだろう。
やっぱり、みんなで桜の下でわいわいするのがいいんだよな。
雨が降ってしまうと、せっかくの桜もすぐに散ってしまうから、
開花宣言がでたら、なるべく早くしたいなあ。
思っていることはみんな同じだろうから、
早い目に場所取りしなきゃ!
なんとかなるさ
人間っていざとなれば、何とかしようと努力するよな。
自分の場合、今まで何とかなってきたんだ。
もう無理だとあきらめかけていた時、
必死になってあきらめずにやっていたら、
助けてくれる人もいたおかげで、
なんとかなった。
努力しないとできないことだろうが、
最後までやり遂げようという気持ちを持つことも大事だよな。
これからはあまりきゅうちに立つことのないようにしたいが、
そうもいかないだろうな。
人生一生、努力を忘れずに頑張ろう!
自分の場合、今まで何とかなってきたんだ。
もう無理だとあきらめかけていた時、
必死になってあきらめずにやっていたら、
助けてくれる人もいたおかげで、
なんとかなった。
努力しないとできないことだろうが、
最後までやり遂げようという気持ちを持つことも大事だよな。
これからはあまりきゅうちに立つことのないようにしたいが、
そうもいかないだろうな。
人生一生、努力を忘れずに頑張ろう!
日本酒もペットボトルで
とうとう日本酒もペットボトルに入って売られることになった。
瓶だとかなり重いんだよな。
親は日本酒をよく飲むから、ケース買いしていて、
持ち運びがたいへんなんだ。
しかし、ペットボトルだったら、一度開けてしまうと風味が落ちないか心配だな。
一度に飲みきってしまうのであればそんな心配もしないけど。。。。。
晩酌に1杯しか飲んでいない親は、
ペットボトルの日本酒に対して、文句言わないかな?
自分は日本酒は飲まないから、
一度、親に買ってきてあげよう。
そして、味の感想を聞いてみようかな。
瓶だとかなり重いんだよな。
親は日本酒をよく飲むから、ケース買いしていて、
持ち運びがたいへんなんだ。
しかし、ペットボトルだったら、一度開けてしまうと風味が落ちないか心配だな。
一度に飲みきってしまうのであればそんな心配もしないけど。。。。。
晩酌に1杯しか飲んでいない親は、
ペットボトルの日本酒に対して、文句言わないかな?
自分は日本酒は飲まないから、
一度、親に買ってきてあげよう。
そして、味の感想を聞いてみようかな。
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- link
-
- 大切
- 無料出会い
- 心構え
- 自分らしく
- 優良出会い
- がんばるぞ
- 女性向け
- そうだ
- 出会える
- 恋人探し
- アラフォー
- 無料お試し
- なんとか
- これから
- 継続
- 自然
- はっと
- 毎日
- 考えた
- こうだよ
- こつこつ
- 日々
- そうだよ
- selected entries
-
- 漢字がわからない (06/30)
- 日テレの土屋氏社長に (06/15)
- 来月こそ (05/31)
- 1週間が早い (05/15)
- 4月終わり (04/30)
- すぐに寝てしまう (04/15)
- お花見 (03/31)
- なんとかなるさ (03/15)
- 日本酒もペットボトルで (02/29)
- 今の大河ドラマ (02/15)
- archives
-
- August 2015 (1)
- January 2014 (1)
- December 2013 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- September 2012 (2)
- August 2012 (2)
- July 2012 (2)
- June 2012 (2)
- May 2012 (2)
- April 2012 (2)
- March 2012 (2)
- February 2012 (2)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- November 2011 (2)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (2)
- October 2010 (3)
- September 2010 (3)
- August 2010 (2)
- June 2010 (4)
- May 2010 (4)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-